一種

日本語の解説|一種とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっしゅ【一種】

❶〔一つの種類〕a kind, a sort ((of));〔変種〕a variety

❷〔ある意味で同種と見られること〕

この本は一種のガイドブックだ
This is a kind [sort] of guidebook.

❸〔どことなく違うこと〕

この花は一種独特の匂いがある
This flower has its own unique [particular] scent./This flower has a scent all its own.

彼の随筆には一種独特の妙味がある
His essays have 「a peculiar [an idiosyncratic] charm.

一種異様な
strange/peculiar

❹〔郵便の〕

第一種郵便物
first-class mail

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む