一笑

日本語の解説|一笑とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっしょう【一笑】

破顔一笑する
break into a big smile/《口》 smile [grin] from ear to ear

彼女の一顰(いっぴん)一笑に気を配った
He was very sensitive to every change in the expression on her face.

一笑に付する

医師は癌(がん)ではないかという私の心配を一笑に付した
The doctor laughingly dismissed my fears of cancer.

私の提案は一笑に付された
My proposal was laughed down.

一笑を買う

彼の意見は一笑を買った
His opinion was laughed at [off].(▼laugh atは嘲笑する.laugh offは笑い飛ばす)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む