一等

日本語の解説|一等とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっとう【一等】

❶〔等級〕the first class [rank; grade]

彼は通常一等で旅行する
He usually travels first class.

彼女は一等になった
〔レースなどで〕She came in first./〔コンテストなどで〕She won (the) first prize.

❷〔罪の等級〕a degree

罪一等を減ずる
reduce the penalty by one degree

❸〔最も〕most; best ⇒いちばん(一番)

一等機関士

a first engineer

一等客

a first-class passenger;〔船客〕a saloon passenger

一等航海士

a first officer; a first [chief] mate

一等車

a first-class car [《英》 carriage]

一等賞

first prize

一等親

いっしんとう(一親等)

一等星

a star of the first magnitude

一等船室

a first-class cabin

一等地

a very good piece of land; an excellent location

彼の店はこの町の一等地にある
His store is located in the best commercial district in town.

一等品

a first-class [top-grade] article

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む