一緒

日本語の解説|一緒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっしょ【一緒】

❶〔共に同じ事をすること〕

毎朝学校へ一緒に行ったものです
We used to go to school together every morning.

一緒に行ってくださいませんか
Won't you come with me?

一緒に遊びませんか
Won't you join us in the game?

クラスが一緒でした
We were in the same class.

途中までご一緒しましょう
I'll 「go with [《文》 accompany] you part of the way.

❷〔同時に起きること〕

玄関のベルと電話が一緒に鳴り出した
The doorbell and the telephone rang at the same time.

❸〔ひとまとめ,合わさること〕

彼はその娘と一緒になった
He married that girl.

それとこれとを一緒にしてはいけない
Don't mix them up./Don't get them mixed up.

あんなやつと一緒にしないでくれ
「Don't speak of me in the same breath as [Don't class me with] that (sort of) fellow.

生徒たちの顔と名前が一緒にならない
I can't attach the right names to the pupils' faces.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む