一議

日本語の解説|一議とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちぎ【一議】

❶〔一度の評議〕

一議に及ばず即座に決定した
The matter was decided 「on the spot [without any discussion].

❷〔異議〕

相手方から一議あった
The other party raised an objection.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む