一議

日本語の解説|一議とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちぎ【一議】

❶〔一度の評議〕

一議に及ばず即座に決定した
The matter was decided 「on the spot [without any discussion].

❷〔異議〕

相手方から一議あった
The other party raised an objection.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む