一途

日本語の解説|一途とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちず【一途】

一途な 〔真剣な〕earnest, serious;〔ひたむきな〕single-minded

一途に 〔真剣に〕with all one's heart, wholeheartedly;〔盲目的に〕blindly

一途な願い
an earnest prayer [wish]

彼女の一途な情熱には彼もたじたじだ
He can hardly resist her single-minded passion for him.

彼は一途に研究に打ち込んでいる
He is completely absorbed in his research./He is intent upon [on] his studies.

彼女は彼が悪いのだと一途に思い込んでいる
「She is obsessed with the idea [She firmly believes] that he is to blame.

いっと【一途】

彼には辞職の一途あるのみだ
The only way open to him is to resign.

人口は増加の一途をたどっている
The population is steadily increasing.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む