一通り

日本語の解説|一通りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひととおり【一通り】

❶〔一応,だいたい〕一通りの general

彼女は一通り作法の心得がある
She has a general knowledge of etiquette.

その論文に一通り目を通した
I have 「looked over [glanced over/glanced through] the essay.

彼は英語が一通り出来る
He has a working [functional] knowledge of English./His English is passable [good enough to get by on].

この町は一通り見物した
I have seen the main sights of this town.

❷〔普通〕

彼を納得させるのは一通りの苦労ではない
You will have no end of trouble before you convince him./It'll be no easy job persuading him.

彼は一通りの人ではない
He is no ordinary [common] man.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む