デジタル大辞泉 「一通り」の意味・読み・例文・類語
ひと‐とおり〔‐とほり〕【一通り】
2 物事の程度が普通であること。尋常。「あの苦しさは
3 一応、全体にわたっていること。副詞的にも用いる。あらまし。ひとわたり。「
4 一度に通りすぎること。
「秋の
[類語](2)尋常一様・尋常・一般・普通・一般的・通常・平常・通例・標準・標準的・平均的・平凡・並み・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...