プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ていちょう【丁重】
丁重な courteous; polite ⇒ていねい(丁寧)
丁重なもてなしを受けた
I was courteously entertained.
丁重に答える
answer respectfully
丁重に断る
decline politely [courteously]
丁重に葬る
bury a person with all due respect
日本語の解説|丁重とは
丁重な courteous; polite ⇒ていねい(丁寧)
丁重なもてなしを受けた
I was courteously entertained.
丁重に答える
answer respectfully
丁重に断る
decline politely [courteously]
丁重に葬る
bury a person with all due respect
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...