上り下り

日本語の解説|上り下りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のぼりくだり【上り下り】

川を上り下りする舟が数多く見られた
Many boats were (seen) going up and down the river.

東名高速は上り下りとも渋滞している
There is traffic congestion in both directions on the Tomei Expressway.

のぼりおり【上り下り】

年寄りに階段の上り下りはきつい
Going [Climbing] up and down the stairs is hard on older people.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む