上積み

日本語の解説|上積みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うわづみ【上積み】

❶〔積み荷の上にさらに積むこと〕

上積みされた荷物
the extra load/goods loaded at the top

あと200キロをトラックに上積みする
add two hundred kilograms more to the load on a truck

この荷物は壊れやすいから上積みにすること
Load this on top, as it is breakable [fragile].

上積無用
〔標示〕No Stacking/Do Not Stack

❷〔全額の上にさらに加えること〕上積みする add ((to, onto))

会社は賃上げの回答に,さらに250円を上積みした
The company added two hundred fifty yen to its wage offer. ⇒うわのせ(上乗せ)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む