不備

日本語の解説|不備とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふび【不備】

不備な計画
inadequate preparations

下水道の不備
lack of an adequate sewage system

彼の論証の不備をつく
attack [jump on/seize on] a flaw in his argument

不備の点はお許しください
Please forgive any oversight on our part./Please overlook our inadequacies.

書類が不備のため突き返された
The papers were incomplete and were rejected.

法の不備を悪用して大金持ちになった
He abused legal loopholes and became very rich.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む