不動

日本語の解説|不動とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふどう【不動】

❶〔動かないこと〕

不動の決意
(an) unwavering [unyielding] resolution

兵士たちは不動の姿勢をとった
The soldiers 「came to [stood at] attention.

彼女は夫が成功すると不動の信念を持っていた
She had 「a firm [an unshakable] faith that her husband would succeed.

森氏は作家として不動の名声を保っている
Mr. Mori's reputation as a writer is unassailable./Mr. Mori enjoys 「a solid [an established] reputation as a writer.

❷⇒ふどうみょうおう(不動明王)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む