不均衡

日本語の解説|不均衡とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふきんこう【不均衡】

〔均整がとれていないこと〕disproportion;〔平等でないこと〕inequality;〔平衡でないこと〕imbalance

不均衡な disproportionate, unequal; unbalanced

体に対して不均衡に大きい頭だ
His head is disproportionately big for his body.

男女の社会的地位の不均衡
the inequality between men's and women's social positions

輸出と輸入が不均衡になった
Imports and exports became unbalanced.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む