不意打ち

日本語の解説|不意打ちとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふいうち【不意打ち】

a surprise (attack)

不意打ちの試験
a surprise examination/a pop [snap] quiz [test]

我々は敵に不意打ちを掛けた
We launched a surprise attack on the enemy.

不意打ちを食わせる
take a person unawares [by surprise]

不意打ちを食わないよう用心しなさい
Be careful not to be caughtoff guard [unawares/napping].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android