不法

日本語の解説|不法とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふほう【不法】

❶〔法律に背くこと〕unlawfulness; illegality ⇒いほう(違法)

未成年の喫煙は不法な行為です
For minors, smoking is an illegal [unlawful] act.

❷〔不正行為〕a wrong; an injustice

罪のない子を罰するのは不法だ
It is wrong [unjust] to punish an innocent child.

不法監禁

false arrest; false imprisonment

不法行為

wrongful conduct;〔法律用語〕tort

不法行為者

a wrongdoer

不法就労

working illegally; working without a proper work visa

不法就労者

an illegal [undocumented] worker

不法所持

illegal [unlawful] possession

彼は銃の不法所持でつかまった
He was arrested for illegally carrying a gun.

不法侵入

trespass; unlawful entry

不法侵入者

a trespasser

不法占有

illegal [unlawful] use [occupancy] of another's property

不法投棄

illegal dumping

会社は産業廃棄物の不法投棄で起訴された
The company was indicted for illegally dumping industrial waste.

不法入居者

a squatter

不法入国

illegal immigration

不法入国者

an illegal alien

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android