プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふかっぱつ【不活発】
不活発な 〔緩慢な〕dull;〔活動力のない〕inactive;〔沈滞している〕stagnant
株式市場は極めて不活発である
The stock market is extremely dull [stagnant/inactive].
あの子は不活発だ
That child is spiritless [listless].
脈が不活発だ
His pulse is weak [slow].
日本語の解説|不活発とは
不活発な 〔緩慢な〕dull;〔活動力のない〕inactive;〔沈滞している〕stagnant
株式市場は極めて不活発である
The stock market is extremely dull [stagnant/inactive].
あの子は不活発だ
That child is spiritless [listless].
脈が不活発だ
His pulse is weak [slow].
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...