不調

日本語の解説|不調とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふちょう【不調】

❶〔不成立〕

談判は不調に終わった
The negotiations 「ended in failure [broke down].

計画は不調に終わった
The project fell through.

取り引きが不調になった
The deal is off.

❷〔調子が悪いこと〕

この機械は不調だ
This machine is in bad condition./This machine isn't working well.

どうも体が不調だ
I don't seem to be in very good physical condition./Something seems to be wrong with me [my health].

あの投手は不調だ
The pitcher is not 「up to the mark [in good form].

この打者は不調が続いている
This batter is in a slump.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android