プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くみする【▲与する】
〔仲間入りする〕take part ((in));〔味方する〕take sides ((with))
彼はかつてはそのグループにくみしていた
He used to belong to the group.
彼はこの件に関してはいずれにもくみしないと宣言した
He declared neutrality on this issue./He said he would not take sides on this matter.
日本語の解説|与するとは
〔仲間入りする〕take part ((in));〔味方する〕take sides ((with))
彼はかつてはそのグループにくみしていた
He used to belong to the group.
彼はこの件に関してはいずれにもくみしないと宣言した
He declared neutrality on this issue./He said he would not take sides on this matter.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...