プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
りょうてんびん【両天×秤】
両てんびんを掛ける
〔ふたまたを掛ける〕try to have it both ways/〔形勢を見る〕sit on the fence
彼女が恋人として彼と僕を両てんびんに掛けていたとは知らなかった
I did not know she had divided her love between him and me.
日本語の解説|両天秤とは
両てんびんを掛ける
〔ふたまたを掛ける〕try to have it both ways/〔形勢を見る〕sit on the fence
彼女が恋人として彼と僕を両てんびんに掛けていたとは知らなかった
I did not know she had divided her love between him and me.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...