両極端

日本語の解説|両極端とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りょうきょくたん【両極端】

彼らは意見が両極端に違っていた
They were poles apart in their opinions./Their opinions were diametrically opposed.

彼の考えはその提案に対し賛成と反対の両極端の間を揺れ動いた
His thinking swayed between the extremes of favoring and opposing the proposal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む