中止

日本語の解説|中止とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちゅうし【中止】

cancelation;《文》 discontinuation;〔一時的な〕suspension;〔雨による〕a rainout

中止する stop, discontinue;〔予定などを〕call off

建築を中止する
stop [discontinue] construction

支払いを中止する
suspend payment

交渉を中止する
break off negotiations

今日予定の会合[試合]は中止になった
Today's meeting [match] has beencalled off [canceled].

試合は雨のため中止になった
The game wasrained out [canceled due to rain].

選手は雨で中止になってほっとした
The players welcomed the rainout.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む