中止

日本語の解説|中止とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちゅうし【中止】

cancelation;《文》 discontinuation;〔一時的な〕suspension;〔雨による〕a rainout

中止する stop, discontinue;〔予定などを〕call off

建築を中止する
stop [discontinue] construction

支払いを中止する
suspend payment

交渉を中止する
break off negotiations

今日予定の会合[試合]は中止になった
Today's meeting [match] has beencalled off [canceled].

試合は雨のため中止になった
The game wasrained out [canceled due to rain].

選手は雨で中止になってほっとした
The players welcomed the rainout.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む