中毒

日本語の解説|中毒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちゅうどく【中毒】

❶〔毒に当たること〕poisoning

中毒する be poisoned

中毒性の
poisonous/toxic

ヒ素中毒死する
die of arsenic poisoning

食中毒にかかっている
He has [is suffering from] food poisoning.

ふぐによる中毒症状を起こした
He showed [had] symptoms of globefish poisoning.

❷〔常用〕

アルコール中毒
alcoholism

彼は麻薬中毒だ
He is addicted to drugs.

中毒者

an addict

麻薬中毒者
a drug addict/《俗》 a druggie/a junkie

アルコール中毒者
an alcoholic

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む