主義

日本語の解説|主義とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅぎ【主義】

〔行動の指針〕(a) principle;〔教義〕a doctrine;〔信念〕a belief

主義を通す[曲げる]
「stick to [deviate from] one's principles

彼は主義に基づいて拒絶した
He refused on principle.

それは私の主義に反する
That is [goes] against my principles.

私には主義などはない
I have no set beliefs./I follow no particular doctrines.

彼は最後まで主義を貫きとおした
He 「was faithful to [stood by/stuck to] his principles to the end.

主義に殉ずる
die [be martyred] for a cause

安全第一主義でいこう
Let's go by the motto of“Safety First.”

金は借りない主義だ
I make it a rule never to borrow money.

主義主張

one's ideas and principles

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む