乏しい

日本語の解説|乏しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とぼしい【乏しい】

物資の乏しさ
a scarcity of goods

この国には石油が乏しい
Oil is scarce in this country.

燃料が乏しくなってきた
We are running short of fuel.

乏しい給料
a meager salary

我々は乏しきを分かち合う必要がある
It is necessary for us to share what little we have.

想像力に乏しい人々
those who lack [are lacking in] imagination/unimaginative persons

私はまだ医者としての経験に乏しい
I have as yet little experience as a doctor.

変化に乏しい田園生活
monotonous rural life

求人が乏しい
Very few jobs are available./Jobs are scarce [few and far between].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む