予て

日本語の解説|予てとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かねて【予て】

お名前はかねて伺っております
I have been hearing of [about] you for a long time.

かねて計画していた旅行に出た
He left on his trip, which had been planned in advance.

かねての望みがかなった
My long-cherished desire has been realized.

かねての予定に従って進めてください
Please proceed according to our previous arrangements.

それはかねてから覚悟していた
I had been prepared for that.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む