予て

日本語の解説|予てとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かねて【予て】

お名前はかねて伺っております
I have been hearing of [about] you for a long time.

かねて計画していた旅行に出た
He left on his trip, which had been planned in advance.

かねての望みがかなった
My long-cherished desire has been realized.

かねての予定に従って進めてください
Please proceed according to our previous arrangements.

それはかねてから覚悟していた
I had been prepared for that.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む