予選

日本語の解説|予選とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よせん【予選】

❶〔選挙の〕a provisional election; a preelection;((特に米)) a primary (election)

❷〔競技などの〕a preliminary (round), an elimination round, a trial;〔レースなどの〕a (preliminary [trial]) heat,《口》 the prelims [príːlimz];〔サッカーなどの〕a qualifying round

予選を通る[に落ちる]
「get through [lose in] 「a preliminary [an elimination] match

彼は100メートル競走の第2次予選を通過した
He got through the second heat in the 100-meter dash.

応募者を予選する
screen applicants ((for the post, for a beauty contest))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む