二つ

日本語の解説|二つとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふたつ【二つ】

two ⇒に(二)

みかんを二つずつ取りなさい
Take two oranges each.

二つとない絵
a unique picture

こういう作品は二つとありません
Such a work has no equal./There is not another work like this one.

机は二つとも白く塗ってあった
Both (of) the desks were painted white.

二つとも気に入らない[だめだ]
Neither 「satisfies me [will do].

二つ折り

毛布を二つ折りにする
fold a blanket double [in two]

二つ折り本
a folio

二つ返事

彼は二つ返事でやって来るだろう
He will be ready enough to come./He will come willingly [readily].

二つ割り

すいかを二つ割りにする
cut [split] a watermelon in two

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android