プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
にのあし【二の足】
二の足を踏む
大抵の人はその界隈(かいわい)へ行くのに二の足を踏んでしまう
Most people would 「hesitate to go [have second thoughts about going] into that quarter.
日本語の解説|二の足とは
二の足を踏む
大抵の人はその界隈(かいわい)へ行くのに二の足を踏んでしまう
Most people would 「hesitate to go [have second thoughts about going] into that quarter.
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...