プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
にそくのわらじ【二足の▲草×鞋】
二足のわらじをはく
「run after two things [be engaged in two trades] at the same time
作家と会社員という二足のわらじを巧みにはきかえている
He doubles successfully as a writer and an office worker.
日本語の解説|二足の草鞋とは
二足のわらじをはく
「run after two things [be engaged in two trades] at the same time
作家と会社員という二足のわらじを巧みにはきかえている
He doubles successfully as a writer and an office worker.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...