五十歩百歩

日本語の解説|五十歩百歩とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ごじっぽひゃっぽ【五十歩百歩】

それは五十歩百歩だ
There is little [not much] difference between the two./((諺)) It's six of one and a half dozen of the other.(▼「6」と「1ダースの半分」のように,2つの選択肢の間にほとんど差がないことを意味する英語の表現)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android