交わる

日本語の解説|交わるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まじわる【交わる】

&fRoman1;〔交差する〕cross; intersect

2直線が交わる所
the point of intersection of two straight lines

そこで二つの街道が交わっている
The two highways 「cross each other [intersect] there.

&fRoman2;〔交際する〕associate ((with))

朱に交われば赤くなる
The company you keep rubs off on you./((諺)) He who touches pitch shall be defiled.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む