プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
きょうらく【享楽】
enjoyment
享楽する enjoy
享楽的 pleasure-seeking; pleasure-loving; hedonistic
享楽主義
epicureanism(▼感覚的快楽,特に美食を好むこと);hedonism(▼快楽を善と考えること,しばしば批判的に用いられる)
享楽主義の epicurean
享楽主義者
an epicurean; an epicure; a hedonist
日本語の解説|享楽とは
enjoyment
享楽する enjoy
享楽的 pleasure-seeking; pleasure-loving; hedonistic
享楽主義
epicureanism(▼感覚的快楽,特に美食を好むこと);hedonism(▼快楽を善と考えること,しばしば批判的に用いられる)
享楽主義の epicurean
享楽主義者
an epicurean; an epicure; a hedonist
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...