人数

日本語の解説|人数とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にんずう【人数】

the number of people

人数を数える
count heads [the number of people present]

手伝いの人数はそろいましたか
Do you have the required [necessary] number of helpers?

志願者の人数が増えた[減った]
The applicants increased [decreased] in number.

欠席者の人数は5名だった
There were five absentees./Five people were absent.

ブリッジをするのに人数が1人足りない
We need one more person [hand] to play bridge.

大[小]人数の家庭
a large [small] family

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android