人格

日本語の解説|人格とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じんかく【人格】

〔道徳的・倫理的な特性〕(a) character;〔個性〕(a) personality

りっぱな人格
(a) fine character

二重人格
a dual [split] personality

人格を尊重[無視]する
respect [ignore] a person's individuality

人格化

personification

人格化する personify

人格教育

character-building

人格権

personal rights

人格者

a person of character

人格主義

〔哲学で〕personalism

人格障害

(a) personality disorder

人格障害と診断された
He was diagnosed with (a) personality disorder.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android