人脈

日本語の解説|人脈とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じんみゃく【人脈】

a contact [connection] ((with, in));a network

政界での人脈を作る[広げる]
establish [expand/increase] one's contacts [connections] in the political world

金融界との豊富な人脈を武器にその会社は着実な事業の拡大に成功した
With its numerous contacts in the financial world, the company succeeded in steadily expanding its business.

信頼できる人脈は有益な情報の収集には欠かせない
A reliable (personal) network is crucial in collecting useful information.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む