プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ほの-【×仄-】
ほの青い
faintly blue
外はほの明るかった
Outside, a faint light was visible in the sky./It was almost dawn outside.
一輪の花が夕闇にほの白く浮かんだ
A whitish flower appeared out of the twilight. ⇒ほのぐらい(仄暗い)
ほの青い
faintly blue
外はほの明るかった
Outside, a faint light was visible in the sky./It was almost dawn outside.
一輪の花が夕闇にほの白く浮かんだ
A whitish flower appeared out of the twilight. ⇒ほのぐらい(仄暗い)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...