プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かいぞえ【介添え】
a helper, an assistant;〔新婦の〕a bridesmaid;〔新郎の〕a best man;〔ボクシング・決闘の〕a second
外出する時は介添えが必要だ
He needs someone to help him when he goes out.
日本語の解説|介添えとは
a helper, an assistant;〔新婦の〕a bridesmaid;〔新郎の〕a best man;〔ボクシング・決闘の〕a second
外出する時は介添えが必要だ
He needs someone to help him when he goes out.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...