プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かいぞえ【介添え】
a helper, an assistant;〔新婦の〕a bridesmaid;〔新郎の〕a best man;〔ボクシング・決闘の〕a second
外出する時は介添えが必要だ
He needs someone to help him when he goes out.
日本語の解説|介添えとは
a helper, an assistant;〔新婦の〕a bridesmaid;〔新郎の〕a best man;〔ボクシング・決闘の〕a second
外出する時は介添えが必要だ
He needs someone to help him when he goes out.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...