プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つかえる【仕える】
serve; work under [for]
神[主君]に仕える
serve God [one's lord]
宮中に仕える
「serve at [be in the service of] the (Imperial) Court
夫婦は病気の両親によく仕えた
The couple took good care of their sick parents.
日本語の解説|仕えるとは
serve; work under [for]
神[主君]に仕える
serve God [one's lord]
宮中に仕える
「serve at [be in the service of] the (Imperial) Court
夫婦は病気の両親によく仕えた
The couple took good care of their sick parents.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...