仕分け

日本語の解説|仕分けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しわけ【仕分け】

〔類別〕sorting (out);〔組織的な分類〕classification;〔日本で,政府の事業仕分け〕screening

郵便は行き先に応じて仕分けられる
Mail is sorted according to destination.

題目による本の仕分け
classification of books by subject

品物が選びやすいように仕分けをする
arrange the goods in such a way that it is easy to choose what one wants

(事業仕分けの)仕分け人
a screener

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む