仕込む

日本語の解説|仕込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しこむ【仕込む】

❶〔教え込む〕train; teach

彼女は行儀を仕込まれた
She was taught (good) manners.

犬に芸を仕込んだ
He trained his dog to do tricks.

❷〔仕入れる〕stock; lay in; stock up on

彼はワインをしこたま仕込んだ
He stocked [laid in] a great quantity of wine.

❸〔酒・しょう油などの原料を調合する〕prepare ingredients for the brewing process

❹〔装置する〕

杖に刀を仕込む
fit a cane with a sword

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android