他人

日本語の解説|他人とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たにん【他人】

〔血のつながりのない人〕an unrelated person;〔自分以外の人〕another person, others;〔部外者〕an outsider;〔見知らぬ人〕a stranger

他人のことを気にするな
Don't worry about others.

他人は黙っているほうがよい
Being an outsider, you had better keep silent.

彼は赤の他人です
He is an utter stranger to me.

他人の空似

(an) accidental resemblance

他人の飯を食う

live among strangers

他人より身内

((諺)) Blood is thicker than water.

他人の疝気(せんき)を頭痛に病む

be overly anxious about other people's affairs

他人行儀

この家では他人行儀は無用だ
You needn't stand on formality in this house.

他人事

someone else's affair [problem]

これは他人事ではない
This is not just someone else's problem./I [You] might be next.

他人資本

borrowed capital

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む