代える

日本語の解説|代えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かえる【代える】

〔代用させる〕substitute

バターをマーガリンに代えてみたらどうですか
Why 「don't you [not] substitute margarine for butter?

書面をもって挨拶に代えさせていただきます
Please allow me to write to you in place of paying you a visit.

私に代えて代理人を出席させます
I will have someone attend in my place.

命には代えられません
Nothing can take the place of life.

背に腹は代えられぬ
((諺)) Necessity knows no law.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む