伏線

日本語の解説|伏線とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくせん【伏線】

伏線を張る
〔小説などで〕give [provide] a hint which is to be developed later/foreshadow/〔あらかじめ準備する〕make contingency plans

彼はそう言って,断られた時のために伏線を張った
He mentioned it to protect himself [his honor] in case she should turn him down.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む