伏線(読み)フクセン

デジタル大辞泉 「伏線」の意味・読み・例文・類語

ふく‐せん【伏線】

小説戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公行動伏線を敷く」
あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために伏線を張る」
[類語]前前かねてかねがね何時か既往これまで従来従前し方先年当年一時一頃その節先に当時古来あらかじめ年来旧来在来その昔前以て先立ってかつてすでに見越し先刻早め根回し手回し早手回し手を回す地固めなら布石事前先手手当て準備下準備段取り手筈てはず下見予習備えつとにとうにとっく示し合わせる言い合わせる申し合わせる打ち合わせる口裏を合わせる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「伏線」の意味・読み・例文・類語

ふく‐せん【伏線】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 文章技法の一つ。小説、戯曲などで、後に述べる事柄の準備のために、関連した事柄を前の方でほのめかしておくこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「所云(いはゆる)伏線は、後に必出すべき趣向あるを、数回以前に、些(ちょと)墨打(すみうち)をして置く事也」(出典読本南総里見八犬伝(1814‐42)九)
  3. 後の事に備えて、予め設けておくこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「若しも否めばお前さんはドウだと暴れて遣らうと云ふ強身の伏線(フクセン)がある」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉一身一家経済の由来)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android