休会

日本語の解説|休会とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きゅうかい【休会】

〔休憩・休養のための〕a recess;〔ある期間・時間の〕an adjournment

休会する recess; adjourn

休会を宣する
call a recess

その委員会は休会中である
That committee is 「in recess [out of session].

休会あけの国会
the post-recess Diet

国会は年末年始の自然休会に入った
The Diet has entered its regular year-end recess.

会議は来月まで休会となった
The meeting was adjourned till next month.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む