休場

日本語の解説|休場とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きゅうじょう【休場】

〔劇場などの〕(a) closure;〔選手などの〕(an) absence

休場する 〔場所が〕be closed;〔人が〕be absent ((from))

二横綱の休場で土俵の興味は半減した
The absence of two yokozunas has reduced interest in the tournament.

急病のためキャプテンが休場した
The captain didn't take part in the game owing to a sudden illness.

次の正月興行に彼は休場する
He will not appear in the upcoming New Year production.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android