会話

日本語の解説|会話とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいわ【会話】

〔会談〕(a) conversation, a talk ((with));〔対話〕a dialogue

会話する talk [speak] ((with));have a conversation ((with))

英語の会話がうまい
He can speak English fluently.

あの英国人と数回会話をしたことがある
I have had several conversations with that Englishman.

彼らはフランス語で会話をしていた
They were talking [《文》 conversing] in French.

英会話の学校
an English-conversation school

会話のない夫婦
a couple with nothing to say to each other

会話体

a conversational style

会話体の英語
colloquial English

会話力

speaking ability

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む