伝え聞く

日本語の解説|伝え聞くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つたえきく【伝え聞く】

伝え聞くところによると彼は病気だそうだ
I heard at secondhand that he is ill.

彼がハワイで結婚したと伝え聞いた
I 「heard through the grapevine [learned by hearsay] that he had gotten married in Hawaii.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む