伝聞

日本語の解説|伝聞とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でんぶん【伝聞】

hearsay

伝聞によって知っているだけだ
I know about it only from [by] hearsay.

伝聞したところでは見込みはなさそうだ
There doesn't seem to be much hope, from what I hear [have heard].

伝聞によれば閣僚が汚職事件に巻き込まれているそうだ
「I hear [It is said] that cabinet ministers are involved in a bribery case.

伝聞証拠

hearsay evidence

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android